| 
 
          
            | 商品紹介: |  
            | 古体中国から伝わる伝統的な型を再現した「古壷」の一つ。アラジンの魔法のランプを連想させる形。蓋のラインや底に少し付けられた”足“、もち手つけ根にちょこっとついた”しっぽ“がポイント。茶葉がジャンピンぐしやすい球形に近い形でもあるので、とくに黒茶や紅茶にオススメです。
 片手にちょうど収まるほどのサイズで扱いやすく、養壷にもピッタリ。調砂という黒砂に他の砂を混ぜ合わせる独特な製法で作られているので、表面は少しザラつきのある、砂の感触がします。使えば使い込むほどに色に深みを増し、香りも覚えていく茶壷へと変化していきます。同じ素材の西施茶壷(110ml)とデザイン違いで揃えるのもいいですね。
 om/j hei
 |  | 
 
              
                |  |  
                | 茶壷 サイズ/	高さ65×蓋φ45×最大長105mm
 容 量/	110ml
 重 さ/  110g
 製 法/	手作り
 
 
 
 ★写真クリックで拡大画像がご覧いただけます。
 p
 |  |